熊猫日記 -3ページ目

11/7

またまた久々の更新です。
育児と家事でくたくたになった体と脳に
ムチうって勉強できるのはせいぜい日に2時間程度。
今は主に商業登記をやっています。
民法や不登記法はLECの一問一答式のカードをすき間時間をねらって繰り返し解いてます。
このカードが子供が大好きで(ペラペラめくるのが楽しいらしい)
隠し場所にいつも苦労します。


子供が生まれる前は家事なんて楽勝・・とか密かに思っていたんですが
生まれた途端に重労働に変わった気がします。もうぐったり。
食事作りも洗濯も掃除も時間的にも量的にもそれまでの2倍。
それを赤子をあやすor何か悪さをしてないか様子を気にしつつ
やらなきゃいけません。
昨日ママ友(そんな友達もいつの間にかできた・・)から聞いた話では
ぐずった赤子をあやしたあとの母親からの体からは
レモン1個分のビタミンが失われている!・・とか。
とにかく体力勝負です。





9/17

「汚染米」に関連した企業名がやっと公表されました。
でも、企業といっても知っているのは
アサヒビールや日清医療食品ぐらいで
他のほとんどは「企業」というより「お店」という印象です。
アサヒビール以外に本当に関わっている大企業はないのか?
かなり疑問ですが小市民が知る由はないんでしょう・・・。

とりあえず、家で食べるお米は家で精米してみることにしてみました。
家庭用精米機は数年前に買っていて
無農薬や減農薬の玄米を買って分付き米にしていたんですが
妊娠してからあまり出番がなくなり
最近は台所のお荷物状態になっていました。
でも、また活躍しそうです。


さて、アクセス解析のキーワードに予想外に
「シエンタ」が多いので今日もひとこと・・。
私の場合、育児にはとっても不向きなRV車からの乗り換えのせいもあって
今のシエンタは使いやすい!と感動しています。
とにかく二列目が広いし乗り降りしやすい。
だから、子供をチャイルドシートに乗せるのが
苦痛ではなくなりました。
授乳やオムツ替えも余裕の空間です。
電動スライドドアは片側だけでなくオプションで両側にしましたが
今のところは正解だったかなあ、という感じです。
ドアの取っ手に触ったり押すだけで開け閉めできるスマートキーも大助かりです。
燃費に関しては街乗り専用なので期待していません。
乗り心地もあまりよくないので
この車で片道1時間半以上のコースはちょっときびしい印象です。
でも、子連れがちょっとしたおでかけをするのには
とても便利な車だと思います。
荷物もいーっぱい積めます。

他に同じトヨタのポルテやホンダのフリードも検討していたのですが
これにしてよかったなあ、と思っています。
見た目はまあ「・・・」ですけど。
もうすぐ販売中止になるようですが
こんなに子育てに便利な車をどうして?
とちょっと寂しいです・・。








9/12

明け方や夜は肌寒くなって
一気に秋になったな~という今日このごろの更新です。

息子は1歳をすぎ
伝い歩きがやっと、よく叫ぶけど言葉は出ない、
ごはんも少食、母乳大好き、というかんじで
当たり前なんだろうけど
1歳になったからといって急に変化はみられません。

そしてNHKの教育番組は相変わらず好きで
朝と夕方は大変母は助かっています。
先日は誘惑に負けてとうとう
「いないいないばぁ」のDVDを買ってしまい
どうしても用事を済ませたいときは
それを見せています。
それはもう画面にくぎづけです。そして母の用事も早く済む。
いつも見せると飽きるようなので
メリハリをつけて短時間(1回10分ぐらい)だけ見てもらいます。
その10分ですら今の私にはほんとありがたい時間です。
ありがとう、NHK。
ついでに「いないいないばぁ」の雑誌も買ってしまい
おもちゃの携帯電話も買ってしまい
CDもレンタルしてしまい
何だかもうNHKの思うツボ、という感じですが
それでもありがとう、NHK。
お母さん友達のなかには
子どもを産んでから初めて受信料を払うことにした、という人もいます。
母になって教育テレビの偉大さを多くの人ははじめて知るようです・・。



さて、事故米、というか毒米の件、ひどいです。
やっぱり信用できる業者やメーカーって一握りしかいないんだろうなあ。。
子どもとは米や野菜の作り方を一緒に勉強して
なるべく自給自足に近い生活ができるような子育てをしたいなあ、と思います。
そしてある程度の田畑を残してあげたい。
子どもが大人になるころの時代を予想すると
学歴とか職業よりも
そういう根本的な生活力のほうが必要になりそうです。
どんな食生活になっているかほんと想像するだけで恐いです。


ところで、今日は母の車を納車したので
記念にブログに書き込みです。
10年近く乗ったパジェロイオからシエンタへ乗り換えです。
まさか自分がこんなママさんカーに乗るとは思いもしませんでした。
見た目的には自分のセンスとは全く合わないんですが
でもやっぱり子連れにはスライドドアはとてもありがたい。
車中でも授乳しやすいようにカーテンもつけてもらいました。
買物と病院ぐらいにしか乗りませんが
これからはだいぶ車生活が楽になりそうです。











8/14

久々の更新です。
毎日忙しいのなんの・・。
勉強は朝4時半からはじめて
2時間ぐらいしかできていません。
6時前には子どもは起きてきて
それから夜寝るまでべったりくっついてきて離れません。
昼寝もあまりしません。

でも、ここ最近は朝と夕方の1時間ずつ
NHKの教育番組を夢中になって見てくれるようになりました。
テレビは2歳ぐらいまで見せないでおこう、
とか一応思い描いてたんですが
あっさりとその理想もやぶれ(育児は妥協の連続・・)
その時間に家事や雑用を一気にやることができて
「NHKってすごいな。受信料払ってきてよかった」
とか思ってほんと助かっていました。
・・・・しかし
ここ最近、高校野球やらオリンピックやらで
夕方の分がほとんど放送されません。
で、おんぶひもの復活です。
少しでも離れると泣くので
おんぶしながら夕方の家事をやっています。この暑い中。
ビデオ録画して忙しいときにいつでも見せれるようにすれば楽なんでしょうが
そんなことすると一日中見せてしまいそうな気がして
なかなかできません。
メリハリはつけていたい。


頼む。はやく両方とも終わって。
普通の放映に戻って。




2008/06/29

今日は携帯からです。ブログを始めて四年目にして初めてです。
なんかもう、毎日育児と家事に追われるあまり六月ももう終わり、とさっき気付きました。
先日、同じぐらいの月齢の赤ちゃんを持つお母さんたち三人と話していたら、みんな夜中の授乳はとっくにやめて朝までぐっすり眠ると聞いてちょっとびっくりしました。
逆に私が、夜も二~三時間おきにまだ授乳していると言うとびっくりされました。
私も朝までぐっすり…という生活に憧れないわけではないんですが、一歳になるまでは母乳中心で育てたいので一番よく出る夜中はやめないわけにはいきません。
この母乳の件、書きたいことが山ほどあるんですが今日は携帯からだし、もう寝なきゃいけないし、また別の機会に書いていこうと思います。さあ、今夜も授乳がんばるか。

新メリーズ


先日モニターキャンペーンとして送られてきた
「メリーズ」を試してみました。
旧型のメリーズは新生児時代に
友人からもらった分を使ったことがありましたが
あまり印象は残っていませんでした。
ただ、赤ちゃんが集まる場所へ行くと
メリーズユーザーは多く
値段の割にはいい品質なんだろうな、というイメージはありました。

ところが、今回値上がりしたみたいで
「原油高の影響か!?」と思っていたんですが
新製品を試してみて値上がりの理由も納得しました。
旧型よりもパワーアップしたようなんです。


まず、第一印象は
「前よりもかなり薄くなった」です。
家での保管時も外出時もかさばらなくて便利です。

次に、オムツを広げてみると
肌触りが柔らかでいい感じです。
表面はドビー折りの布オムツと似ています。

実際に息子につけてみると
ギャザーの部分が前も後ろも伸びがよく
おなかまわりにいい感じにフィットしました。
この部分が一番気に入りました。

そして今回、一番PRされている通気性は
まあまあいい感じです。
たしかにおしりの部分は肌にぺたっとくっつきません。
ただ、ギャザーまわりは多少べとつきます。
これはもう、構造上仕方ないことなんでしょうが・・。

気になったのはテープです。
つけやすいんですが逆にはがれやすい。
もうちょっと頑丈にしてもいいんじゃないかなあと思いました。

でもトータルではとてもいいです。
サンプルをもらったからいうわけじゃありませんが・・。
これからはちょくちょ使おうかな~と思っています。




メリーズ2

6/7

毎日忙しいです。
でも、今日は久々に図書館で勉強できました。
といっても2時間弱ぐらいですが・・。
朝も早起きして勉強できました。
来年こそは・・受験(合格!とは言えない@@)するぞー。


さて、息子は9ヶ月半ばになりましたが
最近母乳以外の食事にも興味がわいてきたようで
ごはんを手づかみで食べるようになりました。
それもおかゆじゃなくて大人と一緒の普通のごはん。
スプーンや器を私の手から奪おうとするので
ひょっとして自分で食べたいのかなあ、と
試しにごはんを入れた器を目の前に置いてみると
「がしっ」と米粒をわしづかみにして
口に持っていってモグモグしました。
もうそんなことできるなんて!ってちょっとびっくりしましたが
ひょっとして、もう、離乳食完了なんだろうか・・。
消化不良も起こしてないし。

わしづかみにした分の半分はぼろぼろこぼしているので
後片付けが大変ですが
モグモグしている間に自分の食事ができるんで
ちょっとは楽になった・・。多分・・・。









ところで、久々にオムツの話です。
このたび紙オムツのメリーズがリニューアルしたということで
モニターキャンペーンみたいなことやっているんですが
試しに応募したところ当たりました。


km24

うそ~!当たっちゃった!2人もびっくり(?)





このキャンペーンに当たった人は
自分のブログでオムツを使った感想を書かなきゃならんのですが
私みたいに月に1~2回しか更新しない人にも送ってくれるなんて。
しかもLサイズが36枚も入っていたし。
なんて太っ腹なんだ、花王さん。


メリーズ1

オムツも欲しかったけど
実は真ん中の「レッグウォーマー」はもっと欲しかったんです。
今私のマイブームでちょこちょこ買ってるんですが
結構高価でたくさん買えないんです。たかが靴下なのに・・。
でも、Tオールとかを着せるときに足が冷えないし
オムツがえ、特に頻繁にかえる布オムツのときに
とても便利です。見た目もかわいいし。

肝心の紙オムツは今晩から使ってみます。

















5/22

とうとう「夜泣き」が始まったようです。
1~2時間おきにたたき起こされます。
常に寝不足状態です。
ついでに「後追い」もひどくなりました。
実際はまだハイハイもできないので追いかけませんが
私が赤子の半径1メートル以内にいないと

烈火のごとく怒り泣き出します。
もうクタクタ・・。
先日NHKの「ダーウィンがきた!」の
ペンギンの献身的な子育てを見て
自分は子育てなんてできる器じゃないんだろうなあ、とか
えらいことしてしまったなあ、とか
自由に動き回りたいなあ、とか
うじうじと思っている毎日です。

まあ、後悔したところで
日々のお世話をしなけりゃいけないことにかわりはありません。
母乳育児なので他の人に「はい、お願いします」と
預けることがまだできません。
卒乳したら思いっきり預けまくるぞ。

・・と愚痴を書いてちょっとすっきりしたところで他の話題に・・。



もうそろそろエアコンの季節。
我が家の3年目のエアコンの送風口の奥にある
「シロッコファン」という部分が
カビ&ホコリだらけということに気付き
綿棒などを使って地味にこすってみましたが全く取れなかったので
プロにお掃除を頼んでみました。

夫婦2人ブラスにゃんこの生活のときは
部屋が冷えてくれればよく
エアコンの汚れとかどうでもよかったんですが
赤子がいるとなるとそうもいきません。

エアコンの風に乗って
汚いものが部屋にばらまかれる
      ↓
アトピーや喘息になりやすくなる
      ↓
赤子がつらい、その姿を見る親もつらい
      ↓
ついでに(と言いつつ実はここが一番重要・・)病院代もつらい

ということで病気の予防のために
(エアコンを洗うときの薬剤も気になりましたが
汚れはもっと気になる・・)
先行投資をしてみることにしました。


エアコンクリーニング、ということになるんですが
どこに頼むかちょっと悩みました。
ヤマダ電機などの量販店、ダスキンなどの清掃業者、
ネットで「エアコンクリーニング」と検索するとたくさんヒットする業者etc・・・。
選択肢が結構あって迷いました。
なるべく料金はおさえたい。
でも、わけのわからん業者に頼んでエアコンをぶっ壊されては
元も子もないし・・・。

一番身近な市内の量販店に頼もうかなあ
と電話で数店問い合わせてみましたが
実際に作業をするのはどうも下請け業者のような口ぶり・・。
しかも、私が一番気になるシロッコファンの部分を分解して取り出して
洗浄してくれないようなのでそこは断念しました。

で、悩むのもメンドウになってきて
結局メーカーの松下電器に依頼しました。
メーカーに直接メンテナンスしてもらうって
ちょっと敷居が高そうなイメージでしたが
実際はそうでもありませんでした。

一番気になる料金は税込み¥15.750。
汚れの度合いに関係なく一律この料金、と聞きました。
ちなみに我が家から結構遠い場所から来てくれたんですが
出張料も込みでした。
量販店がだいたい\10.000前後だから約1.5倍です。
でも、下請けの人ではなくちゃんと系列会社の人が来て
分解作業をしてしっかりと洗ってくれました。
きれいにしてほしかったシロッコファンもすっきり。

時間は一人での作業で約2時間。
洗浄よりも分解や取り付けの方が圧倒的に長かったです。
それだけ慎重にすべき作業ということでしょうか。
素人が下手に手を出しちゃいけないようです。
部品は駐車場の水道で洗ってもらいました。
お風呂場で洗ってもらうこともできるそうです。


ついでに、我が家に来てくれたおじさんは
技術系なのに熟練の営業マンのような
とってもとっても丁寧な応対をしてくれる人で
その部分でも満足なのでした。

ちなみに、エアコンクリーニングの目安は2~3年に1回で
年数の経ちすぎたものや一部の製品は
お断りする場合があるそうです。


エアコン使うのがちょっと楽しみだなあ・・。

5/1

寝ているときは

仲の良い2人。



km22




km23









子どもを夫にまかせて
映画「クローバーフィールド」を見にいきました。
久しぶりに一人になれた時間。とってもとっても貴重な数時間。
上映前、パニック映画大好きの私の期待は高まっていました。
しかし感想は・・

「このやろー、貴重な時間を返せ!」
です。

なんですかあれは?です。
あまりにもひどすぎる。
途中で帰る人もちらほらいました。
画面がすっごく見づらかったので
終わった後頭痛がしたし。


たまにしか見れないんだから
今度からもっと吟味して映画館に行こう・・。


4/19

息子は生後8ヶ月をすぎました。
にゃんことは相変わらず、つかずはなれずの関係・・。


km20

にゃんこのあごをなでなでしている彼は・・



km21


下半身丸出し!でした。

(にゃんこ)「ちょっとお、一応私レディーなんだから
パンツぐらいはいてよ」
(赤子) 「母ちゃんがなかなかオムツつけてくれないんだよ。
こうしているほうがおむつかぶれっちゅうのができにくいんだって。
オレも開放感あって気持ちいいけどさー、
ちょっと恥ずかしいんだよねー。」



さて、その母ちゃんは33歳となりました。
体脂肪計のメモリは31歳のままだった、ということに
この前気づきました。
そんなもん変更する暇のないほど
あっという間の1年だったんですねえ。
まあ、30をすぎたら
年齢とかどうでもよくなってきましたけど。

とは言っても体は確実に老いにむかっているわけで・・。
先日人間ドックを受けたんですが
数値は前回 よりちょっと悪いかんじです。
酒なんか前回のときと比べて
ほとんど飲まない(というか飲めない)のに
γGTPとか悪くなってるし。
心電図とかもちょっとひっかかっているし。
どういうことか。
でも、今回は便に血が混じっていなかったようで
ひとまず安心です。

老化を早めないためにも
ストレスをためこまないように
ほどほどに発散しなければ・・。